ホバーボードを何とかやり遂げた、あーりー
正直、筋肉痛がもう始まっていたwww
ゴハンどうしようね?ってなって、あーりーは
キャプテンカンガルーと並ぶハンバーガーの名店
「ととらべべハンバーガー」に行ってみたかったんだけど
混んでる&売り切れの可能性があるとのことで却下(´・ω・`)
そこで名護の超有名食堂の「ひがし食堂」に行ってみることに
ひがし食堂さんは沖縄のガイドブックには必ず載っているんだけど
食堂というよりは冷やし物のお店として載っている
もちろんキッチリと食堂メニューは押さえてあるんだけど
いつ行っても沖縄ぜんざい食ってる人が8割のお店w
場所は名護市のオリオンハッピーパークの近くの住宅街の一角で
ちょっと判りにくいかもしれない
駐車場は3台ほどあるんだけど当然足りなくって路駐の嵐(´・ω・`)
まぁこの辺は人気店の宿命だね〜
リスクを取らないと美味いものは食えないw
ビーチから20分ほど走って着きました
ひがし食堂さん
午後3時くらいだったけど満席でちょっと待つことに
10分くらいで着席出来た
テレビとかガイドブックで紹介されるのは3色みぞれだけど
やはり沖縄ぜんざいorミルクぜんざいが圧倒的人気
そんな中、空気を読まずに、イチゴミルクをオーダーしたったw
関西人現役ボーダーは、ちゃんぽんをオーダーしていたので
あえて説明せずに黙っておいた〜絶対に麺類と思ってるはずね(^o^)
ちゃんぽん
関西人現役ボーダーはゴハン物と知ってビックリしてたけど美味いと言ってたので良かったw
三笠とかは浅い皿だけど、ここは深い丼だった
やって来ました、イチゴミルク
美しい山型のフォルム
氷の質感もかなりフンワリで口溶けがいい
食べ進めてもちゃんと味が付いてます
現役ボーダーがオーダーしたミルクぜんざい
こちらも美味しそう
久しぶりに、ひがし食堂さんに行ったけどやはり美味かった
価格も納得できる値段で非常にコスパがいい
正直、氷に800円も出せないよね(´・ω・`)
やっぱり、ひがし食堂さんは北の横綱だね
ちなみに南の横綱は千日さんかなw
この記事へのコメント